SE辞めてリンゴ農家になる④

どうも。

農業日記第四回です。

 

今日は薬塗りをしました。

リンゴは放っておくと枝が過剰に生えて、光や養分の奪い合いでしょぼい果実ができてしまうので枝を剪定します。その剪定した枝の断面から虫や病気にならないように薬を塗るという作業です。

 

で、その剪定ってのは冬から春にかけてずっとやってる作業です。

剪定は一人前に出来るまで十年かかるっていう、かなり難易度が高くて重要な作業なので、リンゴ園の中核の方々の作業になります。そこで雇われ勢は薬塗りや、剪定されて地面に落ちてる枝拾いをやるという分担になってます。

おれも長くやるなら剪定も徐々に学んで行くのかなといったところですが、まだ知らない話ですね。

 

薬塗りする樹

左上におれの指が映ってるな。

 

薬塗りの感想

・力仕事じゃないから体力的にはかなり楽。脚立を持って動き回るから疲れない訳ではないけど。

・どこに枝の断面あるのか探すのが難しい。細い枝だと断面が5mmで小さいし、葉が茂ってきてて見辛い。真上だとそもそも見えなくて、少し離れたところから脚立に登って見つけた断面も、樹の真下に行くと見失ったり。

・とかやってるとどこを塗ったか分からなくなる。薬は水色だから塗ってあるのは分かりやすいんだけど、歴戦のリンゴで枝が多いやつだと特にもう何が何だか分からん。

・やや危険。脚立の上で薬のバケツを左手に、ヘラを右手に作業するので、両手が塞がる。粗皮削りは片手が空いてたからまだ良かった。一番高くて2mくらい脚立登るから、それで両手塞がってるのは苦手な人には無理な作業かも。大丈夫な人も本当に気を付けてやろうねという作業です。

 

 

だいぶ樹も青くなってきて、リンゴの品種によっては花も咲き始めました。

 

上の写真の拡大したやつ。葉に囲まれた白っぽいのが咲き始めの花です。

咲いたらきれいらしい。

 

 

一昨日、リンゴの樹を植えた話を書くの忘れてた。

支柱を建てて穴を掘って苗木をたくさん植えました。

軍手の中まで土まみれだったので写真は撮ってないです。まあとにかく疲れた。

 

あの苗木たちはおれの同期みたいなところあるし、リンゴの収穫するとこまで携わりたいなという気持ちになりました。5年くらいかかるらしいので、まだ想像できないな。

5年後は何してるか分からないし。

ただ今は将来とか考えずに目の前の農作業を頑張ります。ではまた。

SE辞めてリンゴ農家になる③

どうも。

農業日記第三回です。

 

昨日で粗皮削りが完了して、今日から藁敷わらしきが始まりました。

樹の周りに藁を敷くことで、暑さ、乾燥、雑草の対策をします。

自分の作業内容は、別の方が樹の周りに置いた藁のブロックを、土中の根の真上に敷くというものでした。

 

敷き始め

 

敷いた後

 

では感想。

・疲れた。粗皮削りがエンジョイハイキングくらいの疲労として、藁敷きはガチ部活くらい疲れる。

・地面に敷くから低い姿勢を要求されてキツい。最初はお辞儀スタイルだったけど腰が危険だったので、途中からハイハイスタイルも併用した。

・藁の厚さを均等にしろというオーダーが地味に難しい。低姿勢だとムラが分かりにくくて、立ち上がって確認してとかやってる内に体力削られる。

・藁の保管場所で地面付近にあったやつらが濡れててバカ重い。持ち上げるときに予想外に重たいと、腰に大ダメージが入る。ちゃんと濡れてないか確認しないと危ない。

・藁の粉が舞い散ってアホほど汚れる。マスクの内側まで黒くなったし、耳の穴も鼻の穴も黒くなった。

・作業内容が粗皮削りに比べて経験によるところが少なく、初めて作業がそれなりのペースで出来たのは気分の良いところ。

・疲れたおれ、藁が手首についとるやんけと剥がしたら、おれの皮で涙。

 

藁敷きはリンゴ屈指のキツめ作業だそうで、逆に安心要素ではある。これでもっとキツいのが後ろに控えてたら震えあがってた。

明日も藁敷き頑張ります。そしたら明後日は休みだ。

では。

 

SE辞めてリンゴ農家になる②

どうも。

未経験の農業挑戦から5日経ちました。月から金まで働いて土曜で初の休みということで、農業日記第二回です。

 

作業内容は初日に引き続き、2日目から5日目も朝から夕方まで粗皮削そひけずりしてました。

3日目の午後だけ雨が降ったので、リンゴの枝をつるすための紐を用意する作業をしてました。

雨が降るとできない作業も、雨が降ろうが関係ない作業もあるそう。

 

では5日働いての感想です。

まず、思ったほど疲れなかった。二十歳くらいからの運動不足で、相当貧弱になってると思ってました。でも農家50代女性がやってる作業くらいなら余裕の体力は残っていたようです。

まあ最初ということで力仕事は任されない配慮があったので、今後どうなるかは未知数。

あと農具持つのに慣れないせいで右手の指が少し痛い。

 

もう一つ、丁度よく寝れて良い。前職のデスクワークしてる時は、頭は疲れるけど体が元気だからか眠いけど、そんなに寝れないみたいなことが多かった。

今週は6時間で目が覚める健康生活ができてます。太陽光を浴びてるのも良いところなんだと思う。

 

最後、サムネ用に4月5日のリンゴの様子を貼っときます。ではまた

 

SE辞めてリンゴ農家になる①

一般ヒョロガリ28歳が、未経験の農業を始める話です。

始める経緯は長いので割愛。自分で一からではなく雇われです。

おれの農業日記書いていくよ。

 

初日、粗皮剥がし(終始)

害虫対策の作業です。

剥がれかけた樹の皮と幹の隙間に虫が卵を産みつけるそうです。

そこで金属製のヘラみたいなやつで樹の皮を剥がしてから、

ブラシで幹を擦って卵を除去します。

 

剥がし途中の樹

 

大変だったポイント

・リンゴの樹にダメージを与えることにビビり、ブラシの擦りが弱く結構やり直しになった。

・枝が邪魔だし地面も平らではないため、脚立の置き場が難しい。

・幹を擦ると木が粉末上に飛び散って目鼻口に入ってくる。

・腰と右手の小指にキた。

・日が照ると暑いけど、雲に隠れると寒い。

 

良かったポイント

・前の仕事よりもなんか健康になれる気がする。外に居る方が気分が良い。

・軽トラの荷台に乗って農園内を移動するのも気分が良い。

 

明日は木の粉対策にゴーグルを持っていきます。

ではまた次回(があれば)

 

JAPAN PREMIER LEAGUE 振り返り

2022年春ごろから行われたWoTの大会の話です。


大会の概要は公式ページのリンク貼っておきますが、
簡単にまとめると
・略称JPL
・ルールはTier10の5vs5攻防戦

・チーム数は6で各7人
・各チームは大会参加希望者から選抜したメンバーで組まれる

日本リーグ「JAPAN PREMIER LEAGUE」始動! - World of Tanks

僕は、チームYOKOHAMA SHARKSのキャプテンとして参加させて貰いました。

結果は優勝!

ということで、大会を時系列順に振り返って行きます。

 

4月上旬(ドラフト期間)

僕はありがたいことにチームキャプテンに選んでもらったので、

チームメンバーをどうするかから考えることになりました。

練習をたくさんしたかったので、直近の進撃戦の戦闘数なんかは調べましたね。

めっちゃ練習でれる5人+とにかく強い2人、でチーム組みたかった。

 

結果、考えていた通りのドラフト指名できたので良かったです。


あとドラフトで言えば、ドラフト指名順が2番目だった話がありますね。

ドラフト前に決まってる各チームの3人目まで決まってて、

3人の評価が低いほど指名順が早くなるので、

指名順で2番目ってのは、下から2番目って評価されたことになります。

 

想定より指名順早かったので、「まあ見とけよ」って思いましたね。

 

PRにしろ直近WN8にしろ、下から2番目だった気がするので、

戦績で決めてたなら妥当な評価なんですが。

 

後々、この「まあ見とけよ」が1つモチベになってたので、

これは結構大きかったかもしれません。

 

4月中旬~(練習期間)

チームの内情につながることは回避するので、
ここら辺から書けることが一気に減りますね。

まあだいたい、

めっちゃ練習した。

めっちゃタク作った。

大変だった。

って感じです。

 

特に大変だったのは、最初の練習始める前に、

8マップ×攻防の16個のタク用意しなきゃってやってたときですかね。

8マップは多いって。知らないマップ3つくらいあったし。

こんなとこにcapあるのかよ!どう使えば良いんだ!?みたいな。

 

5月~(本戦)

試合内容は配信のアーカイブが残ってると思いますが、

グループステージの1週目から4週目までと、プレイオフの両試合は、
見ごたえのある試合ができたと思ってます。

 

僕の中で面白い試合をすることが大きな目標だったので、

結構達成できてたんじゃないでしょうか。

 

なので5週目だけが心残りですね。

4週目でプレイオフ進出が確定していて半分消化試合だったので、

ボツにした奇抜タク大解放みたいなことしたらボロ負けしました。

 

もちろん、一番の敗因は相手がしっかり強かったからなんですが、

まともな勝負になったのが1戦しかなくて、

見るに堪えない試合をしてしまいましたね。

 

あれは使うタク選んだ僕が悪いです。今思えば自慢のタクを隠すにしても、

既出の強いタク使い回した方が良かった。

配信があって報酬も頂いてるのに、勝手に弱いことして勝手に負けるのはなあ。

 

奇抜でも強いタクというか、せめてやりたいことのコンセプトが伝わるような、

このタクは刺さるのか!刺さらないのか!

って期待して観れるレベルには仕上げてからやるべきでした。

 

かなり反省しました。

ボロ負けするとチームの士気も低下させてしまいますし。

 

でもまあ優勝したんで気分良いですね。

YOKOHAMA SHARKS、最強!

 

最後に

めちゃくちゃ楽しかったです。

本当に参加して良かったです。

これは優勝してなくても、めちゃくちゃ楽しかっただろうと言い切れます。

久しぶりに、こんなに熱くなれたので。

 

来シーズンのエントリーも始まりました。

たくさんエントリーがあったら2部リーグも作るそうです。

そうなれば一人の視聴者としても楽しみなので、

ぜひ多くの方にエントリーして欲しいですね。

 

JPLがさらに盛り上がることに期待してますし、

僕も少しでも貢献できたらと思ってます。

 

来シーズンも頑張ります。では。

鋼の時代

2022年の7月下旬にあったCWEの話です

クランDRANKで参戦しました。

 

・参加クランDRANK

イベント参加者は70名くらい、本格参戦は60名近くいたのかな

クラン順位は4位。1000位以内の車両獲得者は42名でした。

 

WAFKSから10名くらいで合流しました。

 

・イベント結果

僕は個人順位51位、242戦144勝でした。

体感150戦くらい指揮した気がするけど詳細は分からないです。

結構一兵卒としても試合に出てました。

 

WAFKS組で車両取りたくて半分以上居た人は、

みんな車両取れたのでokって感じだった。

 

・今回のWAFKS組

なんかDRANKの日本語部隊に組み込まれてた。

前回はDRANKの皮を被ったWAFKS部隊としてやってたし、

そもそもは今回もWAFKS部隊として運用する話だったのですが、

上級領地の戦闘ばかりで、僕ら15人いなかったからか?

 

前回はWAFKS部隊は基本領地の戦闘を主に担当して、

ときどき上級やるときは5人くらいDRANKから貸してもらってたんですが。

 

僕がDRANK日本語部隊の指揮をそこそこ担当して、

自分の指揮する試合でWAFKSメンツを贔屓ピックする感じになりました。

ピックは他の指揮官にも配慮してもらった感もある。

 

WAFKS部隊で回れなかったのは少し残念だけど、

その分関わりの少ない人とたくさん一緒にできたので、

こっちの方が良かったかも。

せっかくのイベントだし

 

・イベント振り返り

前回より良いルールだったというか、

前回の負けポイントの多さがゴミすぎて改善は当たり前というか。

 

Chieftainが報酬にないからか、

尋常じゃなく履帯とか茂みに弾を飛ばすのが上手いやつ居なくて平和だった。

 

個人的には、自分の指揮でエリート領地ひさびさに取れたのが嬉しかったね。

みんなが上手いことやってくれた結果取れたので、感謝です。

 

・謝罪

得意マップを聞かれて全部って言い続けてましたが、

本当は街より平原が得意です。申し訳ございませんでした。

街で結構負けました。僕は街マップもできて楽しかったです。

 

あと、負けた後にピック部屋に戻らないことが多々あり、

そのたびに呼びに来て頂き、ご迷惑おかけしました。

申し訳ございませんでした。

おかげでギリギリまで反省会できたので助かりました。

 

WAFKSでやってるときは反省会してて次の戦闘出るの忘れて

ペナ貰ってたので、本当にありがたかったです。

 

・感謝

まずmakkyさん、actatさんを始めとする運営の皆様、誠にありがとうござました。

皆様のおかげで、僕らイベントを楽しむことが出来ました。

 

somaさん、RSさん、mattyaさんを始めとするDRANKで共に戦った皆様、

WAFKS一同と仲良くしていただき、ありがとうございました。

戦闘機会も名声ポイントもたくさんもらいました。

クランショーダウンも勝ちに行きましょう。

 

最後にWAFKSの皆、他の選択肢もあった中で、

僕と一緒に遊んでくれてありがとうございました。

あと、JPL期間中クラン活動できなくてすみませんでした。

 

小隊とかカジュアルトナメとか、行けるときは全然行くので

これからも誘ってください。

あと279ミッションも手伝うわよ。やりな。

 

今回も楽しかったです。

ではまた

 

 

 

決戦の刻

2022年2月に行われたCWE、決戦の刻のお話です。

 

今回はなんと、クランDRANKで参戦しました。

WAFKSから約10人で合流しに行きました。

 

クランDRANKの活躍については以下の記事をご覧ください。

勝手にリンク貼ります。ご了承ください。

ff-soma.hatenablog.com

これで何日目がどうだったとか書かんでいいな。助かる。

では以下、個人の感想文になります。

 

合流決定まで

正直とても合流には抵抗がありました。

まず、合流して楽しくイベントが出来るのかという懸念。WAFKSに合流の受け入れは何度もあるけど、楽しいより苦い思い出が多い。おれたち我が強すぎるから合流向いてない。

 

そして何より7年続いたWAFKSのCWの歴史を途絶えさせたくなかった。

ですが、そんな個人の拘りから前回、仲間にChieftainその他を取る機会を失わせてしまったので、観念しました。

 

ということで、前回Chieftain取れなかった人にChieftainを取ってもらうことを目的に、DRANKへの合流を決定。

 

合流してみて

好きなだけ戦闘もらえるし、好きなだけ指揮させてくれるし、好きなだけ上手い人(主にEBR)貸してくれるし。DRANKめっちゃ良いとこでした。

運営もすばらしかった。これはActatさん達に感謝です。ありがとうございました。

 

運営も指揮も大変なんだけど、運営は楽しくないから、その分やってる人はより偉いよ。

指揮は楽しいから良いんだが。おれはむしろやれないと怒る。

 

新要素

・車両枠を600に大幅削減でボンズオークションの枠を大幅拡大

個人的にはストレス軽減になった。引き上げ対象者のレベルが上がったので。

600位争いするプレイヤーは、それなりに強いので、主力を外して引き上げ組を入れた結果負ける戦闘が減った。あれがないから、CW恒例の終盤の空気の悪さが改善されてたと思う。

 

あと、ボンズで取れるのは嫌いじゃない。WoTたくさんやる人がChief取るのが良いよ。

これで適当な中華転生垢や代行奴に車両枠潰されることも減るし。あいつらモラルが無いからすぐ違法Mod使うし、イベ終わったら垢売るし、本当に嫌なんだ。

 

・5キルで個人名声

おれは勝ちたいから5キルを目標にするのは気が悪い。

負けでもらえるポイント多すぎない?

あとcap勝ちでポイント入らないのどうにかしてくれ。

 

・マップ

まずトナメ芋について。

修道院南の芋が弱く改変されてて良かった。

エルハルフはゴミ。カレリアとルイン南も早くどうにかしろ。

 

新マップの山間の港湾は集団戦でやるには良いマップだと感じた。

まだ研究浅いだけかもしれない。

 

・車両

KranvagnとVz.55はそこそこ強かった。持ってるとピックしやすかった。

277は、タボチャChiefがいるから役割厳しい印象。

279は新拡張で強化されてるし、ちょっと周りの貫通下がってきたのも追い風。

やっぱ279だわ。あんなん時間かければ取れるし。

 

感想

めっちゃ楽しかったなあ。

負けられない戦闘がたくさんあって熱かった。上陸再上陸、ボンズ係数のかかった大一番とか。

負けられない戦闘を自慢のタクで勝てたときは最高だった。

DRANKの皮を被っていたからか、自慢のタクの通りも良かった気がする。

 

そして何より楽しかったのは、somaさん、RSさん始め、DRANKで一緒に参加した皆さんが、良くしてくださったおかげです。WAFKS一同を受け入れて、共に戦っていただき、本当にありがとうございました。

 

クランショーダウンがまだ残ってるんで、勝ちに行きましょう。

では。