激動の嵐

激動の嵐の話をします。

2021年の7月末から8月上旬くらいにあったWoTのイベントです。CWEです。

 

今回もWAFKSで参加しました。参加者は13名。全員が日本人。

まず結論。

車両獲得者0人。

 

前回のイベント終わりに、21時から戦闘しても車両取れると言ったけど、
基本領地を1部隊だけで回してたら無理でした。


10人前半で車両取るなら、低くてもelo1200後半の出力が必要。

今回のWAFKSはelo1200前半だった。


一瞬1300乗った辺りはいけるかと思ったけどね。イベント中盤の日曜に。

土日は割と勝てるんだが、おれは平日だと指揮ボロボロだし、

みんなも平日は特に声が出ないし。

 

あれじゃ勝てないね。

4ヵ月進撃0戦も舐めてたわ。こっちも大きな原因かも?

 

あと、1部隊運用すると戦闘があまりに起こせない。
1日6戦くらいしか出来ない日が多かった。
5倍戦闘を1日8戦できたら13人でも車両取れたかな。

 

人数が少なかった理由は、おれの就職ですね。ついに観念した。
今までみたいに運営はできないって言って、

2年以上一緒にやってたタイ人たちとも、お別れしました。

 

はい。

 

今回はTier10報酬で欲しいのないし、VK持ってないの3人くらい居たから
少し取って欲しかったけど、頑張るほどのものでもないし。

Tier8作れたし、現状知れたし、満足です。
13人ってのも、これはこれで楽しかった。

でも次のイベントで新車両が来るなら、どっかに頭下げて入れて貰うかな。

 

後は土日に進撃ちゃんとやります。
もっと上手けりゃ、それこそ3年前の実力があれば13人でも余裕なのよ。

無理なのは分かってるけど、これ以上は下手になれないし、
もう少し取り戻せると思うよ。

おれもみんなも。

数少ないけど、伸びしろある若い組もいるしね。

以上です。
また次回。

ルネサンス

2021年の1月11日から24日まで行われたCWE、ルネサンス
今回もWAFKSでやりました

クランの規模としては、外人が入ったり抜けたりしてたので流動的でしたが、
これはよくあることなので、14日通しで5戦以上参加したのは、
日本人14 タイ人4 その他4で22人、車両獲得は19人

外人は279取ってこいって前もって言ってて、切った外人3人は279を持ってなかったので仕方なし

これで取れなかったら合流しなかったの申し訳なくなるところだったから良かった

おれはWAFKS以外でイベントやりたくないんだわ

で、イベント本番の話です

初日 
全クラン一斉上陸の日ですが獲得領地ゼロ
最低のスタートで秒で離脱

2日目
2領地獲得
これでなんとかスタートラインに立ちます

3日目
基本領地の侵攻と防衛で全敗し一時は領地ゼロ
2週間で最悪の空気に
ここから23時の上級領地を4連勝で取って離脱
研究だけは進む

今回のWAFKSも基本領地の周りになかなか勝てない事実を突きつけられました
初日であんだけ負けてたし

ということで3日目終わりにGMをよくみると、強豪クランだらけの基本領地ですが、マップ左端、23時帯に領地主がことごとく弱いゾーンがありますと
23時帯でも22時帯から遠い、一番価値の低い領地たちですね
ここに目をつけます

4日目
3領地獲得
この日は上陸トナメから車両ブーストを使って、全力で23時帯の周りが弱い一帯への上陸を狙いました
選んだマップもエンスク、ツンドラと、ブースト焚いて撃ち合いしたら勝てるマップを選び上陸に成功


5日目以降
ここからは23時帯で弱いもの同士の侵攻合戦を続けるだけです
負ける分は勝てるから楽な戦いだった


他の時間も基本領地持ってたけど、途中で全部なくなった
主力の高齢化が悪いよ。帰って来れないから

 

まとめ

今回も、23時帯に住み着いて車両を取ったという話でした

前と違うのは、22時帯に近い、強い23時帯で戦う力が無かったので
弱い23時帯でこじんまりとやってた点ですかね

身の丈に合ったCWをしました


あ(誤字ではない)

次からは自分が参加できる時間が短くなりそうなので、後任の育成が進んでないのが気がかりですが、21時からしか戦闘しなくても多分車両は取れるし、大丈夫だと思うね

個人的にはHKサーバーの戦闘が延々と赤ピン吐き続けてたから
戦闘面で面白くないイベントだったけど


最後に、WAFKSに入って日が浅い人へ

出力の低さもあって、全員が一軍での戦闘をたくさん経験できたと思うので
(そもそも一部隊しか建ってない時間の方が長い)
良い成長の機会になったのではないでしょうか
おれは、このゲームはなんだかんだ上手くなった方が面白いと思うので、
というより、上手くなれる余地がいくらでも見つかるのが面白さだと思うので、
より上手くなってほしいです

イベント前に279獲得とか277の2優等とか色々、努力の成果を見せてくれたのは嬉しかったし、絶対に車両を取って貰おうという気持ちになりました

せっかく取れた報酬車両なんだから、1優等くらいまでは乗り込んでほしいね
2優等のスクショを叩きつけてくれたら、おれも取らなきゃというモチベが出そうなので、より良し
やっぱ高め合っていかないと
3優等取られたらひっくり返ります

あと、ちょっと指揮してみない?

では

"ニート式" CWE運営術

 どうも、クランWAFKSのCWEにおける戦闘計画とGM管理を一手に担うfinnです。

 

僕が所属するWAFKSは常時3部隊の最大4部隊である40~50人規模のクランです。

WAFKSでは暇人かつ爆裂WoT熱があるのが僕くらいなので毎回イベントでは運営をしていますが、戦うことが大好きなので毎回クランの誰よりも多く戦闘にも出ます。

時には指揮したり戦闘の合間にタクを作ったりもします。

 

CWEの運営は、運営専用の人が複数で手分けしてやるのが普通なのですが、

 "ニート式" を使えば運営を一人で、15分おき戦闘と両立出来ます。

 

そんな夢のような "ニート式" ですが、先に重大な問題点を言っておきます。

"ニート式" は、ニートや、長期休み中の学生などの準ニートのみに許される方法です。

 

ですから "ニート式" を採用する際には、ニートを捕まえる、またはニート状態になる必要があります。まあWoT界隈なら難しいことではないでしょう。ニートはそこら辺に居ます。それでは本題へ

 

"ニート式"とは?

ニート式では、GM管理を主に午前2時から6時か7時くらいまでの時間に行います。

この時間に、僕はこんな感じのシートを書いてます。

f:id:GoodJob1Ryu:20200719230013p:plain

管理シートは各クランに自慢のシートがあると思いますが、僕は見開き1枚まで情報を絞った方が見やすいので、これくらいの適当なシートを使ってます。

 

ここで、明日必ず起こす戦闘、状況次第では起こす戦闘などを全てリストアップし、戦闘の優先度や部隊割りなども仮決めします。動かせる師団は動かして、まだの師団はチェックしておきます。

てか前夜に出来ることは前夜に全部やります

GMの1時間更新を待ち投げたい師団を投げて、戦闘計画を建てて、状況別のプランもいくつか用意して。

で、昼まで寝ます。

起きたら、15時前からGM離脱状況とか確認して、計画の修正を加えて、戦闘が始まったらEBRを乗り回して、シートの情報を一時間に一回更新して。

 

。。。

もっと胡散臭いブログ書きたかったけど、面倒になってきたんで結論へ。

 

そう。GM管理は深夜から早朝にやれば良い。
中規模クラン程度ならハイスペックなシートとかなくても、時間かけて考えられるパターン全部考えて対応を用意しておけば、運営が戦闘にたくさん出ても大丈夫。

 

てかね、おれが指揮する側だから、指揮官と運営の衝突とか知らんし。
こんな体制でやってるWAFKSの話なんて当てにならんわ。ごめんなさいね。
スプレッドシートも汚いし。

まあでも指揮官が運営するのが理想ですよね。それが一番効率が良いです。好きなとこに攻めて、好きなようにピックして。ニートなら指揮できるくらいには頑張れ。そこのニートを叩き上げろ。

 

ただ、僕は今年度でニート状態から脱却(予定)なので、来年からWAFKSはどうするのか。

 

まあ、運営も指揮も僕がやる気ですが。さすがに全部ひとりでは無理そうなので、方法はその時になったらクランの規模や陣容を見て考えます。

たぶん合流とかは無理でしょうね。少数精鋭で車両を取りに行く、かつての形に戻すのが丸いのですが。クランに15人いたらイベントは余裕だし。
なんだかんだで30人は居そうだけど。

 

次回は、僕がガチニート(9月卒業4月就職予定)なので、全部自分でやりたい。
メタルウォーズで指揮勝率が6割なかったのも、GM戦術が粗かったのも悔しいからリベンジしたいし。

 

最後に。

WAFKSで車両取りたい人は、キメラ用意して来てくれたら、279e取るの手伝うんで。
279e取れるくらいの腕と熱意があれば、907とかChiefがなくても車両は大丈夫だと思いますね。
こんな身内+外人クランで良ければ来てください。ただ進撃は盛んではないので注意して。

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メタルウォーズ234戦の記録

2020年6月29日から7月12日にかけて行われたCWE、メタルウォーズの話です。

僕は今回もWAFKSで参加。

WAFKSはクラン順位13位(ボンズ5倍は16位まで)
車両獲得は24名、車両を狙うも獲得失敗した人が3人は出たので、クラン順位は及第点でしたが、車両獲得という面ではかなり厳しい結果に終わりました。

 

クランの戦力は日本人(+韓国人など数名)のJP部隊が20人ほど
ENG部隊とThai部隊がそれぞれ10名ちょいくらい

 

 

まずは、なんで過去一で引き上げが上手く行かなかったのかというお話。

 

そもそも引き上げ対象外の、安定して車両圏内に入ったのがわずか9名。
引き上げ対象がその倍も居ました。いや吐いた。

その理由は大きいところで3つ
・過去一のボーダーの上昇
GM戦略の失敗

・新車両がないせいで古参のモチベ不足

ボーダーと古参のモチベの話は、ありふれたことなので割愛して、今回のGM戦略の話をします。

今回のWAFKSは、そもそも参加者の中で車両希望者は7割くらいだったし、正直T95E6とか121Bなんかの為にキツい引き上げするのは嫌だったので、割とクラン順位を狙っていこうと思っていました。
開始時点で僕の中でのノルマは15位、目標は10位。
思い描いていたプランは、JP部隊で基本領地を増やしつつ上級領地も積極的に狙い、ENG部隊とThai部隊は基本領地の防衛や横殴りを行う。
5日目あたりで一度は離脱し、後半はエリートも狙う。って感じ。

 

ここからグダグダ長いです。以下1日1日の雑感

 

初日。
JP部隊、14勝4敗、獲得領地2個、他2部隊は獲得領地ゼロ。
はいゴミ。まあ他の2部隊は合計1個取れればいいかくらいに思ってたけど、俺たちが負け過ぎた。
ここで離脱を選択します。

2日目
JP部隊、4勝7敗、全体で獲得領地ゼロ。
もうゴミ。はい離脱。

3日目
JP部隊、15勝7敗1分、獲得領地2個、Thai部隊が領地1個で、合計3個
これを足掛かりに横展開を始めます。
正直この時点で、初日の離脱はミスだったのではと気づきます。どうせ一度離脱するつもりだったし、2日目から基本領地で5倍戦闘をするべきだった。

4日目
JP部隊、3勝6敗、それでも領地は全体で倍の6個に増えました。
ここらで、一軍であるJP部隊が弱いことに気づきます。CW初心者を2、3名ほどピックするか、意思疎通の難しい外国人を入れる必要があり、基本領地に蔓延る中華系が絶妙に強いこともあり、前回までに比べて基本領地が勝てない勝てない。
ここら辺だとクランの全員が車両圏外だったんじゃないかな?

 

5日目
JP部隊、9勝5敗、領地は基本で10個に拡大
遅れを取り戻し始めると同時に、これ以上の離脱は無理と判断します。

6日目
JP部隊、9勝5敗、領地は多分10個、ここらから常時10個前後の領地を持ってるので記憶が曖昧です。
この日は、ATLUSとDUCKYが死んで空になったエリート領地に上陸し、同じ思惑を持って集まって来たクラン相手に3連勝して、WAFKS2年ぶりのエリート獲得に成功します。
エリートでのタスク達成によって、離脱しなかった割には研究を進めることが出来ました。

7日目
JP部隊、15勝10敗、エリート領地は横殴りで5か所で戦闘を起こし領地獲得や維持は失敗。エリートはトナメで勝っても車両が厳しすぎた。特にEBRが足りないですね。エリートにかまけた結果、基本領地の数が怪しくなります。

8日目
JP部隊、13勝6敗。この日に初めて上級領地を獲得します。

前回までと違い、基本の相手が強すぎて上級と大差ないことと、引き上げを気にした場合、10人より15人でやる方が勝ちやすい。正直、もっと早く上級に注力すべきでした。

9日目
JP部隊、4勝7敗1分。
Eloレートが上がり過ぎると上級の初戦がきついんだわ。基本はEloの影響が少ないんで、1日負けて実感しましたね。

10日目

JP部隊、5勝9敗。Eloレートが下がっても負ける地獄ね。引き上げに暗雲が。

 

11日目

JP部隊、12勝6敗。なんとか持ち直して上級領地が4つに。

12日目

JP部隊、5勝15敗。本イベ最悪の日。ここで引き上げ対象を絞らざるを得なくなります。上級領地も1つだけに。

 

13日目

JP部隊、17勝7敗。土曜なので今までやっていなかったANZ帯でも戦闘。
下げに下げたEloから上級を勝ちまくり、引き上げも上手く進みます。しかしボーダーを45000と予想していたところ、どうやら50000近くまでいきそうということで、引き上げは最終日にかかります。

 

14日目

JP部隊、11勝11敗。引き上げ対象者は、ENG部隊の指揮官Rayudu以外は救いました。
Rayuduは助けたかったけど、ENG部隊の指揮があるのでJP部隊に入れる戦闘が限られたこと。インド住みゆえにANZがほぼ戦闘不能なこと。本人のPSの問題でRayudu入れると負けること。奴は4000ダメ取ってる人の隣で800ダメで死ぬので。ChiefとVK持ってるし、他の人間の為に切りました。

すまんRayudu。何度も言ってるが全弾スナップショットはやめてくれ。
(追記、恒例のBANでRayuduも車両取れました。)

 

反省点は、
離脱のタイミングと、上級と基本のバランスですか?

何より弱かったのが悪いと思いますね。強い奴の比率が低かった。そこらの中華クランの一般兵並には強くならないと車両は苦しいよ。

 

僕のGM戦略と指揮も弱かった。もっと出来るようになりたいけど、練習の機会がなあ。今回は指揮した試合は40戦くらいで、感覚はイベント中に掴む感じでした。霧の有り無しも10分と15分も違うわ。指揮も一兵卒の動きもCWをやってみて上達するから、進撃じゃダメなんだわ。通常CWをやらせてくれ。

 

それぞれが力をつけておかないと、新車両なんて来たら、よりボーダー上がりそうだし。

 

でも次回は新車両が欲しいですね。

 

今回も楽しかったです。みなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。

 

ではまた。

 

 

Q. WAFKS雰囲気悪くない? wowwow↑ A. あ?いかんのか?

どうも、集団戦中に暴言の絶えないクランWAFKSの、特に暴言の多い男のお気持ちブログです。暴言を問題と思ってない奴の話を読みたくない人は、この先ご遠慮ください。

 

Q. なんで暴言吐くの?

A. 負けたらムカつくからだが?

 

負けたらムカつく。これは、今のWAFKSの主なメンバー全員に共通する感情だと思っています。そうだよな?

僕は負けたら切り替えて次に行こう、とかいう考えが大嫌いです。ここではそんな甘い考え許さねえし、要らねえ。

負けたらムカつく、悔しい。んで、その気持ちを次にぶつけろ。

 

そもそも、WAFKSは2015年頭のIS-5イベ以降、全てのCWC、CWEに皆勤している奇特なクランです。主力一同はChief、907、VK72なんてとっくに全部持ってます。だいたい出てて取り逃したことないし。じゃあ何の為にCW続けてるのか?

 

CWで勝つのが楽しいからです。

 

僕らも、楽しくゲームがしたいし、楽しいからゲームをしています。

ただ、僕らの楽しくゲームがしたいという気持ちは、敵に勝ちたいという気持ちです。ゲームをしていて楽しい瞬間は、強い相手に勝った瞬間です。

 

CWで車両獲得は僕らに取っても1つの目標です。しかし車両獲得したことより、強敵を破って領地を取った瞬間、ポイント1位に勝って5%むしり取った瞬間、最終のクラン順位で大逆転をかました瞬間、散々嫌な思いをした後に味わうこの喜びを求めて戦ってる。

 

こんな価値観なので、普段から勝利に拘る気持ちの無い人は、別のクランに行った方が良いというのが僕の気持ちです。

クランに新しく来た人にも、目的は車両じゃなくて勝利って最初に言ってるし。

 

 

だから、そんなんじゃ勝てねえだろって行いがムカつくんだよな。

装甲配置を覚えてないとか甘えた消耗品とか論外なのよ。

絞れば良いのに適当に撃ったりね。

僕らの最高の楽しみを奪おうとするなんて許せないね。

 

もちろんミスするのは仕方ないし、そこまで詰めるつもりもないですが、いや一回くらいキレるかもしれんけど、でも自分で悔しいと思って欲しい。

やらかして悔しくないんか?暴言吐かれて悔しくないんか?

 

自分のせいで負けたんじゃねえって時は、じゃあ何で負けたんだ腹立つなって思って、負けた理由を考えてくれ。だいたい指揮が悪いか指揮無視か、誰かが無駄にHP使ったかだけど。後はどうすれば自分がもっとダメージ取れたか考えて。

言われなくても考えてると良いね。そんで良い意見は聞かせて欲しい。

 

 

僕は自分のせいで負けたら布団の中でも眼がギンギンでなかなか寝れないし、翌朝は早起きして朝から悔しい悔しいって思ってる。

特に指揮してりゃ指揮負けなんて良くあるから悔しいことだらけです。

 

逆に悔しいと思えなくなったら、うちの集団戦からは引退した方が良い。僕も長いのでたくさん見送って来ましたが、やめる人を引き留めることもないです。

 

緊急時に集団戦を辞めた人がヘルプで来てくれた時は、どんなムーブしても怒らないしね。

 

あと暴言吐いちゃならんと思ってるのは弾庫爆発系かな。仕方ないもんは仕方ない。

でも壊れたら壊れたって言った後に、いつ直るかも言ってくれ。

弾庫が死んだの黙ってる奴は暴言対象なので注意。

 

まあ、こんだけの気持ちでもってやってるし、こんだけの感情を内に秘めておけるほど、出来た人間の集まりでは無いので、暴言も出るよね。

 

おれ達は皆と勝ちたくてゲームしてるし、おれ達の最高の楽しみを掴めるように頑張ってくれ。

おれも皆で勝利の雄叫びを挙げれるように頑張ってる。

 

あ、ちなみに雄叫びは本当に挙がるので、自分も雄叫びを挙げたい方はWAFKSどうですか?今は時期悪いけど。

 

11回目のCWEも楽しみだ

 

ペンギン裏話1

先日、ASIAクラン代表ATLUSとRU代表の対戦がありました。僕は公式の場で格上に挑むシチュに懐古おじさんになったので、2年前のTBで我々PENGUINが格上相手に、何をしていたのかを書いていこうと思います。

 

*ここからJPNメジャーリーグまでの説明なので、知ってるなら読み飛ばして大丈夫です

僕らが参戦したJPNメジャーリーグは、2018年5月からと9月からの2回開催されました。僕の過去のブログにも当該記事があります。僕は自分の過去の文章は恥ずかしいので読み返しませんが。

 

2018年、それまではアジア全体でゴールド(8チーム)、シルバー(8チーム)、ブロンズ(その他)に分けられていたリーグが地域ごとに再編され、日本のチームはJPNメジャー(6チーム)とJPNマイナー(その他)の2つのリーグに分かれました。

 

僕らPENGUINはブロンズで2016年に7位か8位、2017年は当時シルバー以下の日本チームが集められて開かれた大会JSILで3位といった実力のチームでした。

 

そんな僕らが、がっつりゴールドのプロチームCaren Tiger、シルバー最強格でゴールドとの入れ替え戦まで進むレベルのNaughty Kids、JSILでそのNKを破り優勝したTyphoonらと同じJPNメジャーに参戦することになります。

 

まず平均レートが1000違うんだわ。

当時のPENGUINにTier10の3MoEを取れる人間はsyachiくらい、日本の上3チームとは個人技に絶望的な差がありました。

ただ、僕らにも強みがありました。それは指揮と戦術立案を担う僕とsyachiが、信じられんくらい暇かつ、WoT熱を持っていた点です。

 

*ここからが本題の裏話です。時効だと僕が判断したので書きます。悪いことしてた訳じゃないですが、他チームの内情みたいなのを少しでも外に出すのは、当時はマナー違反だと思って今まで書かなかったことです。

 

JPNリーグ開幕が決まった1月に、日本のチーム同士の連絡チャンネルが作られ、練習試合が行われ始めます。

当時のPENGUINのスタイルは、普通に戦っても勝てない格上相手にはとにかくトラップや奇襲といった絡め手、お祈りタクでワンチャン掴みに行くというもので、練習試合では使えないようなタクが多かったです。


しかし、どんなに可能性が低くても優勝する気でいた僕らは、格上といえるCT、NK、TYPの3チームとの練習試合をたくさんやって、力を伸ばしたかった。その為には、こいつらとは練習をする価値があると思って貰わなければと考えました。最初の目標は練習試合で良い勝負をして、よりたくさん練習試合を組んで貰えるようになることです。

 

そこで僕とsyachiは練習試合用のタク作りに取り掛かります。奇襲やトラップはほどほどにして、丸くて良いタクを目指しました。並行してトラップ案も温めていましたが。

 

そして臨んだCTとの初の練習試合ですが、見事にボコボコにされます。初見のタク全てに完敗しました。同じタクを2度使われて初めて、分かった上の抵抗をして五分くらいでした。

 

これはまずいと思い、僕らは練習試合用のタクの練習を始めます。事前に同格くらいのチーム相手に練習したタクで、格上相手の練習試合に挑むようにしました。その結果、3割4割勝てるようになりました。これで練習試合問題は解決です。

 

では、本番はどうしましょうか。相手は練習より強いでしょう。自慢のタクを用意してくることが考えられます。

僕らには、練習試合で鍛えたタクと、温めているトラップで、各マップ各サイドに5つ前後のタクがありました。本番では1つのマップに2チームとBo3を戦います。また事前にどのマップでどのチームと戦うかもわかっていました。

もちろん狙うは全勝です。

格上にはトラップを仕掛けて行きたいところですが、トラップばかりでは警戒されるので、格上に真っ向勝負で勝てるタクも必要です。


ここで、そもそも僕らが格上に劣る点で大きいのは指揮能力や個々の判断力です。マップ知識は、ひたすらにトラップ開発しようとチムトレを重ね、片っ端から窪みや隙間に車両をねじ込もうとし、茂みという茂みを調べた僕らは決して負けていなかったと思っています。撃ち合いだけなら大差なかったですし。でも判断力から来るポジ取りの差や、フォーカス対象の選択などで徐々に差が付きます。

 

この判断力で劣るPGで僕とsyachiが取った選択は、事前のタク製作段階で自分たちの初動に対する相手の対応を予測し、その対応に対する対応も事前に用意し......という作戦です。

で、まず取り掛かったCT戦用のタク1つの完成に50時間かかりました。

 

いや、過去最高のタクでしたが、同じレベルのタクを作るには全く時間が足りません。

てかね、CTに勝てるかもってタクを考えろという無理難題に、50時間かけて答えを出した俺たちが凄くないか?かぐや姫と結婚できるわ。

この作戦は無理でした。

結果、
CT用に傑作タク1と後はトラップ2と奇襲2
NKとTYPには主に練習試合で鍛えたタク
TMとTGには、主に対応力のある編成で動きは現場判断に任せる丸いタク
を用意して本番に挑みました。

 

そして本番、戦闘の詳細は覚えてたり覚えてなかったりなので割愛。

先に最終順位は、
予選が1位から、NK 勝ち点21、CT 20、TYP 18、PG 15、TM 11、TG 5

レイオフ初戦で、2位CTが3位TYPを破り、決勝でNKを破りの優勝でした。

やっててもCTが図抜けて強かったです。でも予選の優勝争いは3チームによる激戦でした。
ここでPGの予選戦績ですが、
vs NK 0勝 4敗
vs CT 3-2
vs TYP 1-4
vs TM 4-1
vs TG 4-1

僕らの傑作タクとトラップ2つは、CTに噛み合い勝利。
奇襲は2回とも失敗しました。
対して練りに練ったタクでも、NKとTYPにはほぼ勝てず。


CT戦で割り振られたマップがプロホロとムロヴァンカで悪巧みし易かった幸運にも恵まれ(鉱山や崖は動きがバレやすいので絡め手は難しい)、予選の盛り上げには貢献するも、結局は実力相応の4位という結果に終わりました。

 

最後に、

シーズン1で出てきた課題は、タク通りに行ってても発生する恐ろしいミスがある。
これは特に体力不足の僕やプレッシャーに弱いkazutanの頭が爆発して起こる事案です。こいつらにはフル出場は難しい。

 

タクが上手く行っているのに勝てない。
NK戦やTYP戦も、全試合が全然ダメだった訳ではなく、タク通りに進み0.5両分くらいの有利を取ったにも関わらず、切り返されて負ける試合もいくつかありました。


本番ではCTには1.5両、NKやTYPには1両分の有利を取らないと実力で返されるから、それが出来るタクを考える必要がありました。

 

つまり、それなりの確率で少しの有利が取れるタクではなく、一か八かで大きな有利が取れるタクをぶつけるべきで、練習試合で鍛え上げたタクではダメだった。

 

そして指揮や作戦立案の僕やsyachiはその一か八かを読み切ることに力を注ぐべきだった。

 

そんなことを思ったシーズン1でした。

 

ピックしたい人したくない人

戦いたければ強くなれ!


そりゃ圧倒的に強けりゃ文句なしにピックされますが

こんなこと言われてもなかなか難しいですよね

 

そこで僕の思うピックされる方法の話です

 

僕がピックしたい人

・上手い人

・仲良い人

・頑張ってる人

・元気に返事する人

 

ピックしたくない人

・下手な人

・気に入らない人

・CWだけ来る人

・返事しない人

 

ピック率UPの簡単な方法は、「返事をする」ことです

ピックの時に自分の存在をアピールすることも大事です。が、それ以上に
普段から、「〇〇さんF0行って」とか、「277は陣地戻って」とか、「あのHP348の907誰か倒せる?」とか、自分が対象となる言葉に返事をする人は、それだけで非常に、
非常に、
信頼が増します。だいたいPR1000から2000分くらい増します

 

僕は声出しの最初の段階が返事だと思います

まずは返事を心掛けて集団戦をやれば、戦闘中に声を出すことが当たり前になり、フォーカスコールとかも上手くなるのでは?

黙って集団戦やるのが当たり前になってたら、集団戦の上達も難しくなる

 

あと、返事をする人には「頑張ってる感」がでます。逆もまた然り

ピックなんて最後は情です。あいつ頑張ってるから車両を取らせたいなと思わせることが大事です

 

 

ということで、

普段から進撃に積極的に参加して、まずは返事を心掛けましょう
新しく入ったクランなら、声を覚えて貰わないと話にならないですし

 

他に考えられるピック率UPの方法は、
主力級の人とプラ組んで仲良くなって、実力を知って貰って、アドバイスも貰ってとか
EBRとか自走とかのスペシャリストになるとか
色々あるけれども、僕は「返事をする人」になることが簡単かなと思います

それで駄目なら強くなるしかねえ

 

では